Commitment to quality
自由設計の魅力
どんなわがままでもカタチにする オーダーメイドの自由設計
階段、サッシ、手すり、門扉など住宅の中の金属加工製品がオーダーで製作できることをご存知ですか?アイチ金属では「こんなお家がいい」「こんな暮らしがしたい」「既製品では寸法が合わない」といったご要望や悩みをデザインと機能面の両方からご提案いたします。階段やサッシも住宅の大切なインテリアです。暮らしにもこだわりのデザインを。それがアイチ金属のモットーです。

Order plan
さまざまな夢をカタチにした プランをご紹介します
Plan01
デザインサッシ
中庭がある住宅。こだわりのオーダーメイド円形サッシです。どんな場所からも素敵な中庭が見えるよう工夫されています。塗装のカラーも住宅のコンセプトであるモダンブラックで製作しています。

Plan02
デザイン階段
住宅の中で美しい存在感となる階段。美しい光沢をだすように手すりはステンレスで仕上げ、空間に広がりを生む開放的なデザインです。インテリアのようなデザインと美しい仕上で製作します。

Plan03
クラシカルアイアン
ロートアイアンは中世以降ヨーロッパを中心に窓枠、門扉、フェンスなどに盛んに使われてきた鉄製建材です。ねじりや曲線など自由な造形ができ、「鉄の芸術」と言われるほど、繊細な美しさと豊かな味わいが特徴。専門のデザイナーによるオリジナリティあふれるデザインを熟練職人が仕上げます。

Plan04
門扉
外構に合わせて自由なデザインで設計し製作された防犯性、安全性、耐久性のオリジナル門扉です。また住宅用門扉以外にもビルなどの共施設の堅実な門扉まで幅広くオーダー製作しています。

Free design
品質へのこだわり
妥協を許さず、真摯な姿勢で仕事に取り組み、真の“ 本物” を求め続けます。
職人たちが一つひとつ手間をかけ、丁寧に作り上げる金属製品には、熟練の技が随所にちりばめられています。
溶接・塗装などすべての工程において高度で熟練した技術を駆使し、素材の特性を生かしきるために創意工夫をし続けます。
丁寧な仕事をすることを信条とし、金属に秘められた可能性や新たな価値を引き出すことが匠の誇り(プライド)です。

Quality management initiatives
品質管理の取り組み
Quality01
ビードレスジョイント
ビードレスジョイントは強度と美しさを兼ね備えた加工技術です。接合部に溶接跡やビス止めの後を消して美しいフラットで繊細なディテールを実現します。

Quality02
塗装技術
自動車業界の塗装技術と塗料を応用し、美しい質感が保てるように工夫しています。

Quality03
組子加工
釘を使わずに木と木を組み合わせて様々な模様を表現する現代に受け継がれた伝統技術を金属加工に応用。美しい組子細工のような継ぎ目がない金属格子が可能です。

Quality04
責任施工
専属スタッフが責任をもって対応致します。金属製品の美しさを損なわないよう、美しい設置・固定方法を心がけています。

To the event efforts
さまざまなイベントへの取り組み
Effort01
JAPANSHOP
2019年3月7日~9日東京ビッグサイト東ホールにてIFFT 東京国際家具見本市に出展。和室をイメージしたブースでMOUGRID TileCollectionシリーズを壁に展示しました。

Effort02
JapanHome&BuildingShow
2018年11月20日~22日東京ビッグサイト東ホールにて開催のJapanHome&BuildingShow2018に出展。ブースデザイン:SUPPOSE DESIGN様

Effort03
DIY HOME CENTER SHOW
2018年8月23日~25日開催のDIY HOME CENTER SHOW 2018に出展。今のDIYブームの世相をあらわすように多数の来客者があり、VeroMetalについての質問も活発で、皆様に多くの関心を持っていただけました。

Effort04
JAPAN HOBBY SHOW
2018年4月26~28東京ビッグサイト東ホールにて開催の第42回JAPAN HOBBY SHOW2018に出展。

Taking responsibility
安心の責任体制
私たちが責任をもって製作から アフターケアまで行います。
アイチ金属は創業以来「丁寧な仕事をしよう」をスローガンに掲げ、デザイン・設計から製作、施工、引渡し〜アフターケアまで一貫して自社でおこなっております。
お引渡し後においてもメンテナンス等の発生があっても全て弊社が責任を持って、迅速にご対応させて頂きます。

Construction management system
施工管理体制について
- 設計監理
- 工程・品質・安全等の監理 現場定例打合せへの出席 現場安全確認業務の実施 各工程ごとの施工検査の監理 竣工時の設計検査 お引渡し後の竣工図作成業務
- 施工管理
- 建築物の品質管理、準備手配、現場監督 工程進捗、品質向上、安全管理の為の現場検査の立会い 竣工時の施工検査